top of page
E5BA02D0-BC15-4B6E-A597-8F77421DF934_edited_edited.jpg
ポリシー

​日常を"チート"する

身に着けるだけで
いつもの日常が
ちょっとズルくなる。
チートオムレツのジュエリーは
そんなテーマでデザインしています。

ルールや綺麗事の退屈な殻を割って
新しいモノが生まれる。
"チートジュエリー"は
全て3Dデータで設計し
シルバーで形にしています。




 

ギャラリー


​GALLERY

オーダーメイド

ORDER MADE

オーダーから納品まで

クロスリングの絵

​1.デザイン画

ラインや各種SNSからご希望のデザインをデザイナー自らヒヤリングし、デザイン画を作成します。体積をコントロールし使う貴金属の量を把握できますので一般的なオーダーメイドよりもはじめから正確なお見積もり金額を出せます。ご希望のご予算内に合わせることができますのでご相談ください。

クロスリングの3D

2.3Dデザイン

デザイン画にご納得頂いたら3Dデザインを作成いたします。オンラインでもあらゆる角度からデザインをご確認いただけます。ご希望があれば3Dデータのご納品も可能です。(別途料金)

クロスリングの写真

3.製作

3Dデータから原型を作成して、制作を開始します。原型は3Dプリンターにて出力しますので迅速かつ正確にご希望を形にいたします。

​ご希望があれば原型を見ていただくことも可能です。

4.納品

デザインご決定後、納品までの期間はおよそ1ヶ月以内です。

受注のスケジュールにもよりますので、ご希望の使用日があります場合、ご提示の上お早めのご相談をお願いいたします。

デザイン相談

オーダーメイドをご希望のお客様へ

​だいたいのお値段の目安

​ソリテールリング(ボリューム中)

CD3A7778-AE5D-497F-A919-ECF4F545320B.jpg

想定
​・silver925
・サステナブルダイヤモンド 3mm
​・サイズ:9〜12号

​45,000円~

​シルバーリング(ボリューム中)

B8C58D31-4F1B-4B65-92AF-1BE287380CE9.jpg

想定
・宝石なし
​・silver925
​・サイズ:9〜12号

​30,000円~

​シルバーリング(ボリューム大)

0AEB585C-5533-42ED-92F3-CBA28C45A53E.jpg

想定
​・宝石なし
​・silver925
​・サイズ:10〜15号

​50,000円~
アセット 6.png

より深くジュエリー
理解していただくための
コラム

アセット 6.png

​為になる

​→なぜシルバーが選ばれるのか?

一般的にジュエリーのお値段は使う金属の量で大きく変動いたします。これは貴金属1gあたりの価格が日々変動しているためです。ご提示した金額はあくまで目安ですが、チートオムレツでは3Dデータで正確にデザインの体積を把握している為、受注時は初段階から正確なお値段をお伝えできます。ご予算がある場合はお気軽にご相談ください。

昨今金属の価格変動が不安定です。

シルバーは比較的価格変動が少なく安定した貴金属です。チートオムレツでは私たちにとって一番身近な貴金属であるシルバーを基本として展開しておりますが、ご希望があればその他の貴金属でのオーダーも承ります。

先に記載した通りシルバーが価格的に安定した貴金属であることも理由のひとつですが、実は他にもたくさんの魅力がございます

1,お手入れしやすい

シルバーというと変色しやすく扱いが難しいという印象がありますが実はゴールドよりも個人でお手入れしやすい金属です。ゴールドの変色はその他の地金の含有率の影響で根深く、綺麗にする為にはイオンクリーナーなど専門的な道具を要しますが、シルバーの変色は表面的であり市販の貴金属用クロスや、油分の影響である場合、中性洗剤などで解消される場合がほとんどです。コツをつかめばその他の貴金属よりもお手軽にお手入れできます。

2,金属アレルギーが出にくい

​シルバーは実は、一般的に市販されるイエローゴールドのジュエリーよりも金属アレルギーが出にくいです。これはアレルギー反応の元となる金属の含有率がシルバーの方が少ないからです。18Kの金含有率は75%、一般的にその他の割合の多くを銅が占めます。(ブランドにより使う割金の種類は異なります)シルバー製品の銀含有率は92.5〜95%ほどですからシルバーのほうがより、その他の金属の影響が少ないことになります。もちろんアレルギー反応が出ないとは言い切れませんが、シルバー製品はゴールド製品よりもアレルギー反応が出にくいと言えます。

3,神秘的

古来よりシルバーが私たちにとって身近だった理由のひとつとしてシルバーそのものが持つ神秘的かつ実用的な特性が関係していると思います。それは毒(ヒ素)に反応することです。このことからシルバーには神聖な力があると信じられてきました。

97A14A60-1C75-490A-954A-0C493E3B8F1C.PNG
デザイン

​DESIGN

最新のジュエリー情報はInstagramにて随時投稿しています。

©2022 by cheat omelette。Wix.com で作成されました。

bottom of page